Side Menu
CDKN1A
基本情報
- 遺伝子名
-
cyclin dependent kinase inhibitor 1A
- 慣用名
-
CAP20, CDKN1, CIP1, MDA-6, P21, SDI1, WAF1, p21CIP1
- 遺伝子分類
-
がん遺伝子 / がん抑制遺伝子
- 遺伝子ID
- 転写産物ID
- 機能分類
-
細胞周期
- シグナル伝達経路
-
Cell cycle
- 染色体上の位置 (GRCh37/hg19)
-
6p21.2 (chr6:36651879..36653577)
- アミノ酸配列の長さ
-
164
遺伝子マップ

解説
CDKN1Aは、強力なサイクリン依存性キナーゼインヒビターをコードし、サイクリン-サイクリン依存性キナーゼ2またはサイクリン-サイクリン依存性キナーゼ4複合体に結合してその活性を阻害し、結果としてG1期の細胞周期進行の調節因子として機能する。この遺伝子の発現は、腫瘍抑制タンパク質p53により厳密に制御されており、様々なストレス刺激に反応してp53依存性の細胞周期G1期停止を介在する。この遺伝子は、DNAポリメラーゼ補助因子である増殖性細胞核抗原と相互作用し、S期のDNA複製およびDNA損傷修復において調節的な役割を果たす。また、CASP3様カスパーゼにより特異的に切断され、結果としてサイクリン依存性キナーゼ2の劇的な活性化によって、アポトーシスを誘導する。
シグナル伝達経路
遺伝子変異総量(Tumor Mutation Burden)の分布TMB
アミノ酸配列上の変異分布

- 低悪性度
神経膠腫 - 多形膠芽腫
- 髄膜腫
- 頭頸部
扁平上皮癌 - 唾液腺癌
- 食道扁平上皮癌
- 胃腺癌
- 小腸癌
- 結腸腺癌
- 直腸腺癌
- 肝細胞癌
- 胆管癌
- 膵腺癌
- 肺腺癌
- 肺扁平上皮癌
- 肺
神経内分泌腫瘍 - 胸膜中皮腫
- 胸腺腫
- 浸潤性乳管癌
- 浸潤性小葉癌
- 化生癌
- 骨肉腫
- 消化管間質腫瘍
- 軟部肉腫
- 子宮頸癌
- 子宮類内膜腺癌
- 上皮性卵巣癌
- 淡明細胞型
腎細胞癌 - 悪性黒色腫
- 有棘細胞癌
ドライバー変異リスト
参照配列上の 位置 (GRCh37/hg19) |
参照配列の塩基 | 変異の塩基 | 変異が位置するエクソン番号 | 変異 (アミノ酸 変化) |
変異 (CDS 変化) |
COSMIC登録ID (v92) | がん化との 関連度による 分類 |
変異が検出されたサンプル数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
chr6:36651880 | TGTCAGAACCGGCTGGGGATGTCC | T | 2 / 3 | p.A5fs | c.12_34delGGCTGGGGATGTCCGTCAGAACC | Tier2 | 1 / 26 | |
chr6:36652020 | C | T | 2 / 3 | p.R48* | c.142C>T | COSV55187604 | Tier2 | 2 / 26 |
chr6:36652275 | G | T | 2 / 3 | p.G133* | c.397G>T | Tier2 | 1 / 26 |