Side Menu
EED
基本情報
- 遺伝子名
-
embryonic ectoderm development
- 慣用名
-
COGIS, HEED, WAIT1
- 遺伝子分類
-
がん抑制遺伝子
- 遺伝子ID
- 転写産物ID
- 機能分類
-
エピジェネティック制御
- シグナル伝達経路
-
Epigenetic modification
- 染色体上の位置 (GRCh37/hg19)
-
11q14.2 (chr11:85956272..85989567)
- アミノ酸配列の長さ
-
441
遺伝子マップ

解説
EEDは、ポリコーム抑制複合体2(PRC2)の一構成分子であり、EZH2、SUZ12、EED、RBBP4またはRBBP7と共に複合体を形成する。PRC2は、ヒストンH3の27番目のリジン残基(H3K27)のジメチル化およびトリメチル化の反応を触媒する。トリメチル化H3K27にはポリコーム抑制複合体1 (PRC1)が誘導され、クロマチンリモデリングが抑制されることでヌクレオソームが密に凝集し、標的遺伝子の転写が抑制される。PRC2の機能喪失は、RASの活性化と協調的に働き、RAS制御下の遺伝子の発現をさらに高めることが報告されている。EEDの変異と欠失は、悪性末梢神経鞘腫などで認められる。
シグナル伝達経路
遺伝子変異総量(Tumor Mutation Burden)の分布TMB
アミノ酸配列上の変異分布

- 低悪性度
神経膠腫 - 多形膠芽腫
- 髄膜腫
- 頭頸部
扁平上皮癌 - 唾液腺癌
- 食道扁平上皮癌
- 胃腺癌
- 小腸癌
- 結腸腺癌
- 直腸腺癌
- 肝細胞癌
- 胆管癌
- 膵腺癌
- 肺腺癌
- 肺扁平上皮癌
- 肺
神経内分泌腫瘍 - 胸膜中皮腫
- 胸腺腫
- 浸潤性乳管癌
- 浸潤性小葉癌
- 化生癌
- 骨肉腫
- 消化管間質腫瘍
- 軟部肉腫
- 子宮頸癌
- 子宮類内膜腺癌
- 上皮性卵巣癌
- 淡明細胞型
腎細胞癌 - 悪性黒色腫
- 有棘細胞癌
ドライバー変異リスト
参照配列上の 位置 (GRCh37/hg19) |
参照配列の塩基 | 変異の塩基 | 変異が位置するエクソン番号 | 変異 (アミノ酸 変化) |
変異 (CDS 変化) |
COSMIC登録ID (v92) | がん化との 関連度による 分類 |
変異が検出されたサンプル数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
chr11:85956327 | AG | A | 1 / 12 | p.K20fs | c.57delG | Tier2 | 1 / 29 | |
chr11:85989562 | C | T | 12 / 12 | p.R441* | c.1321C>T | COSV54555245 | Tier2 | 1 / 29 |