Side Menu
MST1R
基本情報
- 遺伝子名
-
macrophage stimulating 1 receptor
- 慣用名
-
CD136, CDw136, NPCA3, PTK8, RON, SEA
- 遺伝子分類
-
がん遺伝子
- 遺伝子ID
- 転写産物ID
- 機能分類
-
腫瘍形成・増殖
- シグナル伝達経路
-
RTK
- 染色体上の位置 (GRCh37/hg19)
-
3p21.31 (chr3:49924740..49941042, complement)
- アミノ酸配列の長さ
-
1,400
遺伝子マップ

解説
MST1Rは、チロシンキナーゼ活性を有するマクロファージ刺激タンパク質(MSP)に対する細胞表面受容体である。このタンパク質の成熟型は、一本鎖前駆体のタンパク質分解的切断によって生成され、ジスルフィド結合したαおよびβサブユニットのヘテロ二量体となる。βサブユニットはMSPによる刺激によりチロシンリン酸化を受ける。この遺伝子は、肺粘膜絨毛上皮に発現し、MSPと共に宿主防御に関与する。
シグナル伝達経路
遺伝子変異総量(Tumor Mutation Burden)の分布TMB
アミノ酸配列上の変異分布

- 低悪性度
神経膠腫 - 多形膠芽腫
- 髄膜腫
- 頭頸部
扁平上皮癌 - 唾液腺癌
- 食道扁平上皮癌
- 胃腺癌
- 小腸癌
- 結腸腺癌
- 直腸腺癌
- 肝細胞癌
- 胆管癌
- 膵腺癌
- 肺腺癌
- 肺扁平上皮癌
- 肺
神経内分泌腫瘍 - 胸膜中皮腫
- 胸腺腫
- 浸潤性乳管癌
- 浸潤性小葉癌
- 化生癌
- 骨肉腫
- 消化管間質腫瘍
- 軟部肉腫
- 子宮頸癌
- 子宮類内膜腺癌
- 上皮性卵巣癌
- 淡明細胞型
腎細胞癌 - 悪性黒色腫
- 有棘細胞癌